月: 2017年12月

HG ジン タイプ インサージェント 製作 その4 塗装とチッピング

年の瀬が迫る中、塗装を進めてます。今回は初めてスポンジでチッピングをしてみました。手の甲のパーツで試してみます。白いラインは下にシリコンバリアーを塗ってからマスキングして塗装しました。適度にはがれてくれるので程よい汚れになるかなぁと。DSC_6728.JPGこれをエナメル(ジャーマングレイ+ブラウン)をしみこませた食器用スポンジでぽんぽん。良い感じに角だけ乗せていきます。ぶつかって塗膜がはがれた感じになったかな。DSC_6730.JPG他のパーツにも施していきます。DSC_6724.JPGDSC_6725エナメルでぽんぽんしてるので、もしやりすぎたと思ったらエナメル溶剤でふき取れるので気が楽ですね~

全身ぽんぽんしてみた結果…DSC_6738.JPGDSC_6739DSC_6740.JPGまだ艶消しを吹いてないのでつやっつやしてますね。これを艶消ししたらいい塩梅に落ち着いてくれるでしょう…そうしたらウェザリングマスターで砂汚れを足す予定です。今回は土台も作る予定なので、全体の完成は来年1月中になると思います。

また、今回は初めてシタデル塗料を使ってみました。剣の赤いところを筆で部分塗装してみました。DSC_6721.JPGグレー下地の上に直接塗ってみました。なかなかきれいです。筆ムラもできにくいのでちょっとしたところに塗るのはとても便利そうです。これをラッカーやエナメルで塗ろうとすると、グレーの上には一度白色を噛ませないと赤色がうまく発色してくれませんからね~

シタデルは一瓶500円とちょいとお高いのが難点ですが、部分塗装用に基本色だけ揃えるのはありかもしれませんね。

HG ジン タイプ インサージェント 製作 その3 塗装開始

ジンを塗り始めました。サフ吹いた後、パーツの端だけに黒を塗ってなんちゃってグラデーションにしようという作戦です。そもそもグラデ塗装が面倒で嫌いなのに、そこからさらに手を抜くなんて大丈夫なのか…DSC_6646.JPG試しにこの後、本チャンの色を塗ってみました。↓DSC_6649.JPG思ったよりムラがひどくてちょっと泣きそうに…このあと何回か塗り重ねてどうにか不自然さが消えたので良しとしましょう…DSC_6673.JPG

そのあとはいつも通りたっぷりとクリアーを塗ってからエナメルで部分塗装&ふき取りです。DSC_6681.JPGはやく墨入れとかデカール貼りをしたいものです。この間塗装を2回も失敗してシンナー風呂してるのでいい加減嫌になってきました。DSC_6683.JPG

yzf-r25のエンジンオイル交換

購入してから約700km。走行中にギア抜けが3回もあって怖くなったのでオイル交換をすることにしました。初回なのでオイルフィルターも交換します。調べればたくさん例が出てくるのですが、備忘録もかねて。DSC_6658.JPG

準備したものは

  • ホンダG2オイル2L以上
  • ポイパック 2.5L
  • デイトナ ドレンワッシャ オイルドレンボルト用 M12 (型番:75395 or 95395)
  • デイトナ オイルフィルターレンチ (型番:36376)
  • デイトナ オイルフィルター カートリッジ式 (型番:67926)
  • その他トルクレンチ、パーツクリーナー、ウエス、ディスポのグローブとか

ただオイル交換するなら必要なオイルは1.8Lですが、オイルフィルターを交換する場合は2.1L必要です。写真に写ってるポッシュのボルトキャップカバーはついでに買ったもので今回は関係ないです。

というわけで早速だらーっと…DSC_6662.JPG汚ったないなぁ。オイルが出るまでドレンボルトのワッシャーを交換します。純正品ではないですがまあ問題はないでしょう。DSC_6663.JPGんで、そうこうしているうちにオイルが抜けるので、フィルターもはずしてやります。古いフィルターがフィルターレンチから外れなくて一瞬焦りましたがハンマーで叩いたら外れました。M10x15のネジでも外れるようです。持ってたほうが安心?かも。手がべったべたになりました。DSC_6664.JPG

オイルが全部抜けきったらドレンボルトと新しいフィルターを付けてやります。yzf-r25のドレンボルトとフィルターの締め付けトルクは

  • エンジンオイルドレンボルト 20Nm

  • オイルフィルターカートリッジ 17Nm

だそうですので、この値で締めてやります。自分の手持ちの工具ではフィルターを締めるのが少し難儀しました。

あとはオイルを入れるだけ。フィルターを変えたので必要なオイルは2.1L。なのでG2オイルを2本と、余ってた古いG2オイルを適当に入れました。本来ならジョウロやオイル缶につける注ぎ口みたいなものを使ったほうがいいのですが、見当たらなかったので直接入れちゃいます。入れ終わったらエンジンを3分くらいかけてやり、オイル窓をチェックします。InkedDSC_6672_LI.jpg赤い矢印の間にオイルが入っていれば適切です。角度の関係でオイルが少し斜めになってるけどまあ大丈夫でしょう。

来週走ってみたいと思います。ギア抜けしないといいなー

 

※追記

走ってみたところギア抜けが無くなりました!!カチャンと心地よく入ってくれるので気持ちよく走れますね~もっと早くオイル交換すればよかったな

HG ジン タイプ インサージェント 製作 その2 サフチェックと色選び

ジンにサフを吹きました。普段はサフ吹いた後組み立てないのですが、今回は気が変わってサフ後に組んでみました。んん~かっこいい。DSC_6636.JPGDSC_6640.JPG

台座にこんな風に↓ジオラマ風に飾る予定です。DSC_6643.JPG

色はサンドイエロー系を使ってみることにしました。 DSC_6644このなかで21番と39番の違いがわからなかったのですが、21番は緑っぽくて他の色とは色調が違うというコメントをいただきました。なので21番は外して塗っていこうと思います。

今回は苦手なグラデーションもどきに挑戦するつもりですが、せっかくのかっこいいジンが台無しにならないか、今からとても不安です。